オブジェの制作

2021年1月15日 11時12分

今日は、まるで春のような穏やかな天気

グラウンド横にある猫柳(ネコヤナギ)科の植物が、一斉に花穂を

咲かせています。猫のイメージと結びつけて、「自由」「思いのまま」

という花言葉が付けられたそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラウンドと校庭で、2種類の動物のを発見

自然豊かな証拠です。野生動物にとっても、居心地がいいのでしょう

色も大きさも、明らかに違います。正体は・・・

3年生が美術科で彫刻(カービング)に挑戦しています

描いたり、切ったり、削ったり、塗ったり、バランスをとったり・・・

造形活動を通して、いろんな楽しさを味わってほしいものです

「一中オアシス」で何やら、プクプクと気泡が・・・よく見ると、

あの巨鯉「KING」が頭を出してました。大迫力!分かるかな

今日の給食は、災害時の食を考えよう献立

ささみのカンパン衣フライ、もやしと切り干し大根のナムル、豚汁

授業の様子

2021年1月14日 14時58分

今日も快晴 でも、グラウンドの隅には、まだ先週末に

降った雪が残っています。昼間でも日陰の気温は冷たいままです

生徒たちは朝の冷たさに負けず、ウインドブレーカーや手袋を

身に付け、自転車や徒歩で元気よく登校しています

体育館では、1年生が楽しくフットサル

パスを出し合いながら、楽しく積極的に体を動かしています

パソコン室では、3年生がいよいよ卒業文集づくり

全員がパソコンを活用して、すべて自分たちで編集します。

3年間の思い出が詰まった1冊、今から楽しみですね

過去の例

授業の導入は、毎時間文字の早打ちから。

さすが3年生 いいスピード感で課題をクリア

今日の給食は、鯛のごま味噌掛け、甘酢和え、

卵豆腐のすまし汁でした。

 

 

授業風景

2021年1月13日 12時50分

今日は久しぶりの快晴

「いこいの場」に降り積もっていた雪も残りわずか

ただし、気温は低く、教室の暖房は欠かせません。

真冬でもエアコンやICT機器が整備されているおかげで、

快適な学習環境で充実した学びが行えます。 感謝

1年生の数学科の授業では、教師がやや難解な問いを投げかけて、

生徒はヒントを基にしながら自問自答。思考することが大切

みんな真剣な表情で、何とか解答を導き出そうと必死です。

3年生は実力テストに全集中

3年教室横の図書コーナーには、新刊がズラリとそろっています。

生徒の皆さん、積極的に活用してくださいね~

 

今日の給食は、コーンポタージュ、

鶏肉のスタミナ焼き、グリーンサラダでした。

 

給食の様子

2021年1月12日 13時03分

新学期2日目。3年生は、今日から実力テストが始まり、

早速受験生モードでの授業開始 ガンバレ~

各学年の給食時間に教室を巡回しました。

どの学年もいつも通り、すべての食材がつぎ分けられ、

感染対策により、座席配置や会話が制限されている中でも、

しっかりと食べきることができています

(1年生)

 

(2年生)

(3年生)

生徒玄関に素敵な掲示物

サッカー日本代表「不滅の背番号7」中田英寿選手 14歳時の詩

豊かな感性と強い意志を感じますね。じっくり味わってください。

連日の大雪にも負けず、花を咲かせる「いこいの場」

今日の給食は、ちくわのカレー揚げ、かみなり汁、

ゴボウサラダでした。

 

第3学期始業式

2021年1月8日 14時52分

今朝は昨晩から降り積もった大雪のため、登校時の安全を

考えて、始業時刻を1時間遅らせました。

生徒たちが寒い中でも、笑顔で元気に登校する姿にたくましさを

感じました。ますますの成長が楽しみです

さて、本日の始業式、意見発表、生徒会役員任命式リモート開催。

感染対策としての活用はもちろんですが、今日は体育館までの通路が

凍るほどの極寒であったため、暖房の効いた教室で行えたことは、

リモートの新たな有効性を実感しました

1年生は、雪が大好きな様子

みんなで協力して、あっという間に雪だるまの完成

この団結力は、今学期も健在ですね。

 今年最初の給食は、ととの日(お正月献立)

ブリの照焼き、ゆかりごはん、紅白はんぺん汁、紅白なますでした。

明日も、さらに積雪が続きそうです。

生徒のみなさん、安全には十分に気を付けて行動しましょう

 

 

終業式(リモートで実施)

2020年12月25日 12時41分

12月25日(金)第2学期最終日

本日の終業式は、校長室と各教室をオンラインでつないで、

リモートで実施しました

生徒たちは、この方式に随分と慣れてきて、しっかりとした

態度で臨むことができました。

生徒の皆さん、「明朗」「親切」「勤勉」・・・家庭でも、

この精神を大切にして、充実した冬休みを過ごしてください

終業式の後、賞状伝達もリモートで実施

これも各学級で温かい拍手の元、厳粛に行うことが

できました。試行錯誤しながらのICT活用チャレンジです

この後は、パソコン室と各教室をつないで、各学年からの代表

生徒6名の意見発表と生徒指導主事からの話を行いました

教室ではみんなが真剣な表情で、話をじっくりと聞いていました。

明日から冬休みです。感染予防対策として、様々な活動制限が

ありますが、その分、家族と関わることができる時間が増える

と思います。生徒の皆さん、家族の一員として、家族のために

動くことが自身の成長につながりますよ

そして、明日の重大ニュース

本校音楽部が、明日13時から交流促進体育館で、

校内アンサンブル発表会を行います。

ただし、感染予防対策のため、残念ながら参観者は御家族のみ

としていますので御了承ください。

明日の本番に向けて、部員は集中して演奏を合わせていました。

音楽部のみなさん、練習成果を存分に発揮してくださいね

今学期最後の給食は、地産地消の日

高野豆腐入りそぼろご飯、愛南ハートオニオンの味噌汁、しそあえ

でした。

それでは、みなさま、よいお年をお過ごしください。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

猫の造形(2年美術科)

2020年12月23日 18時39分

2年生が加工粘土を使って、オリジナルの猫を創って

います。今後、彩色をして仕上げるようですが、それぞれ

存分に個性を発揮して、伸び伸びと制作に取り組んでいます

もうすぐクリスマス 校内掲示も華やかです

1年生英語科の授業 毎回いろんな貼物が登場して、

生徒の興味・関心を惹きつけています

教科担任とALTによるティームティーチングです

明日は天気予報に注目 雨具を持参したほうがいいかも

今日の給食は、白菜のクリーム煮、鶏肉のから揚げ

キャベツのごま和えでした。

性に関する教育講座

2020年12月22日 18時43分

3年生と保護者を対象とした「性に関する教育講座」を

行いました。講師は、坂本助産師さん

命をみつめて」と題して、ご自身の豊富な経験を基にして、

生徒の心に響くお話をしていただきました。

生徒たちは赤ちゃんの人形を抱いたり、赤ちゃんの心臓の音を

聴いたりして、生命の奇跡に思いをはせながら、性に関する

正しい知識を得ることができた貴重な機会となりました。

講話に続いて、同じ場所で性教育に関する授業を行いました。

3年担任と養護教諭が連携して行う、ティームティーチング

よる授業です

生徒たちはグループ協議で互いの考えを出し合いながら、

将来あるべき判断をイメージすることができたようです

今日の給食は、愛媛県産水産物消費拡大献立

ブロッコリーの和風サラダ、のっぺい汁、鯛のレモン煮でした。

 

スクールガードリーダーによるオンライン講座

2020年12月21日 16時57分

6校時後に、本校のスクールガードリーダーである

中田非斗志氏をお招きして、全校生徒対象にリモートで

長期休暇前の大事なお話をしていただきました。

お話は大きく分けて3つです

①不審者を見かけたり、異変に気付いた時の対応

②スクールガードリーダーとしての役割や気付いたこと

③何よりも命を大切にしてほしいという強い願い

豊富な経験をもとに、生徒たちに分かりやすく、そして

熱く話してくれました。心に響いたことでしょう

先週の金曜日に、南宇和高校から先生、生徒(本校卒業生)に来校

していただき、グループに分かれて3年生と座談会を行いました。

受験が目前に迫っている中で、入試や高校生活について生の声を

聞くことができ、高校進学への意欲が高まった様子です。

今日の給食は、冬至献立

かぼちゃと里芋のそぼろ煮、鶏肉のピリ辛焼き、柚子香和えでした。

校内リレーマラソン大会

2020年12月17日 14時34分

本校として初めての取組である、リレーマラソン大会

学校の広大な運動場外周コースを利用して実施しました。

幸い天候にも恵まれ、全校生徒の応援の声が飛び交う中、

たくさんの名場面が生まれました

全力の走りに声援が集まり、走る前の緊張感と走り切った後の

安堵した表情、お互いに達成感を味わう様子など、たくさんの

感動をもらうことができ、学校行事の真髄を実感しました

スタート前にウォーミングアップやストレッチを入念に

チームリーダーが中心となって行います

スタート前にグラウンドで、シェイクアウト訓練を実施

一斉にダンゴムシのポーズで身体と頭を守る行動ができました

いよいよスタートの瞬間がやってきました

この行事を機会に、今まで以上に集団の一員であることの

自覚を持ち、周りの友達のために頑張ったり、応援できたり

する人に成長してほしいと願っています。

今日の給食は、きのこクリームスパゲッティ、

レモン酢和え、ココア蒸しパンでした。