さわやかな秋晴れです。あまりの陽気に、春と勘違いした
つつじの花が一輪、玄関横で咲いていましたよ
分かるかな?
今日は絶好の天気に恵まれ、卒業アルバムの個人写真の撮影を
カメラマンに依頼して、「いこいの場」で行いました。
本格的な写真撮影に、生徒たちは緊張しながらも、可愛い笑顔で
応じていました。今から完成が楽しみだね
さて、22日(日)に松山市のニンジニアスタジアムで開催された
愛媛県中学生長距離継走大会に本校代表選手が出場しました。
コロナ禍で練習にも様々な制限がかかる中、また本校の学校規模を考えると
男女チームともに全員希望者が集まって出場できたことを嬉しく思います。
全員がナイスランで、大健闘の1日でした。ナイスチャレンジ
今日の給食は、地産地消の日
鯛タッタ、わかめのすまし汁、お芋のごまマヨサラダでした。
今日はさわやかな秋晴れです。青空が広がる中、校舎から
遠望できる風力発電の風車がくるくると回ってます
さて、先週の土曜日、繰替授業日のタイミングを利用して
「おにぎり弁当の日」を設定しました。
昼食として、家からおにぎり弁当を持参するのですが、
事前に以下の3つのコースから自分で選んで行いました。
①なかよしコース
②チャレンジコース
③名人コース
みんなそれぞれ、自分が食べきれる量や好きな具材を考え、
自分なりの「おにぎり弁当」をつくっていました。
どれもこれも、とっても美味しそう
保護者の皆様の御協力に感謝します
【1年生】
【2年生】
【3年生】
今日の給食は、秋田県献立
きりたんぽ汁、鶏肉の柚子風味揚げ、磯香和えでした。
今日から3日間、期末テストです
それに合わせて、自分が一番話しやすいと思う先生を選んで
全校体制で教育相談も行いました。
生徒たちが毎日掃き続けている落ち葉、集めるとこんなすごい量に
校庭のたくさんの樹木も徐々に落葉が進んでいます。
落ち葉掃きの大変な労力も、もうひと頑張りです
給食の時間、感染予防対策として、全員前を向いて、話をせずに
黙々と食べています。すっかり当たり前の光景になりました
今日の給食は、山口県献立
けんちょう、揚げ餃子、もやしのおかかあえでした。
今日は午後から、「校区別人権・同和教育懇談会」を
開催しました。感染対策のため、様々な制限や変更を
施して、授業参観と講演会を行いました
今月初めからの人権強調週間の集大成としての取組。
どれだけ我が事として感じて、改善に向けた意欲につながったのか
そして、身近な差別に気付き、改善しようとする態度につながるか
これからが大切です
今日は、「おにぎり弁当」も実施しました。
創意工夫あふれるおにぎりの紹介は、後日アップします。
明日は、本校代表選手が松山市で行われる愛媛県中学生長距離
継走大会に出場します
朝練で培ってきた、自分の体力と精神力を信じて悔いのない
レースをしてきてくださいね ファイト~~~
本日も婦人会の5名の皆様をゲストティーチャーに
お招きして、防災頭巾の製作を進めました
おかげで、もう一息で全員完成できそうです
途中、シトラスリボンの結び方についてもレクチャーを
受けることができ、みんなで楽しく取り組めました
いつ起こるか分からないのが自然災害の怖いところです。
とっさの時に、とっても役に立ち、手作りだからこそ、
いろんな使い方ができる素敵な「防災頭巾」」
これからは、いつも教室の椅子の背もたれに常備します。
熱心に御指導いただき、本当にありがとうございました。
畑の横のミカンも大きく育ちましたよ
今日の給食は、愛媛県献立
鯛めし、おけんちゃ、せんざんき、柚子香和えでした。
3年生が集中して「書写」に取り組んでいました。
お題は、「旅立ちの朝」 最終学年の3年生にふさわしい
お手本を参考にしながら、一筆ごとに息をのみながら、ゆっくりと
筆を運んでいました 集中 集中
「文字は人なり」ともいいますね みんな上手だと思いますが、
自分自身で納得する文字を書けたかな
校庭も、日ごとに秋が深まりつつあります
そして、椿の花もポツポツと咲き始め・・・冬の到来も近いですね
今日の給食は、食育の日
愛南さつまいもカレー、白菜のごま和え、みかんでした。
本校が誇るたくさんのもののベースが、緑豊かな自然環境
あまりの美しさに心が癒され、気持ちが豊かになります。
ただ、これからの時期は毎日掃いても掃いても・・・
それでも、生徒たちは、当たり前のように黙々と掃き続けます
自然に感謝し、四季を味わいながら・・・感性が育っています
昼休みに「一中オアシス」に集っていた3年生
今の季節、外が気持ちいいね。約束どおりアップしましたよ
この後、体育館に行くと1年生がバスケットに夢中
みんなでワイワイ、楽しくゲームをしてました
校庭で、紅葉を楽しめるのも、あとわずか。
今日の給食は、北海道献立
どさん子汁、鶏肉の照焼きレモン醤油、大根サラダでした。
今週末は、21日(土)に校区別人権・同和教育懇談会を実施し、
(この日の昼食は、「おにぎり弁当の日」を設定します。)
22日(日)には学校代表選手が県中学校長距離継走大会
(昨年度までの県駅伝大会の代替:松山市で開催)に出場します。
それぞれに向けて、生徒たちは前向きに取り組んでいます。
全校生徒が体育館に集まり、担当者から「おにぎり&おにぎらず」
の説明がありました。御家庭で、具材を考えたり、ご飯の握り方を
工夫したりしながら親子の会話が弾むことも願っています
この後、12月10日に実施する生徒会選挙の説明が、選挙管理委員
からありました。いよいよ選挙の公示です
放課後、土曜日に全校生徒分を掲示する人権標語を、
文化祭有志で活躍した本校「書道ガールズ」が真剣に
書いてくれています。ありがとう
長距離継走大会には男子9名、女子5名が、朝練習を中心に地道な
練習をこなしてきました。しんどいことに、自らチャレンジする
姿勢は立派なものです
今日の給食は、何と 愛媛県産黒毛和牛消費拡大献立
愛媛県産黒毛和牛牛丼、ちくわの紅葉揚げ
ブロッコリーの和風サラダ
1年生家庭科の授業で、防災頭巾の製作を行います。
町連合婦人会の会長さんをはじめ、5名の皆様に
ゲストティーチャーを務めていただきました
金曜日にも2時間予定しており、その時にも本日と
同様に指導を仰ぎます。大変お世話になります
まさに手取り、足取り教えていただき、生徒たちも夢中になって
がんばりました。金曜日の完成が楽しみです
今日の給食は、七五三献立
のっぺい汁、小いわしスティックのり塩味、ちらしずし
ほうれん草とえのきのサラダでした。
来週、婦人会の方々の御協力を得て、1年生が感染対策を
施した上で、「防災頭巾」を製作します。
地域の方々の御協力は、とってもありがたいことです
きっと、縫製の技能だけでなく、婦人会の方々との会話や
ふれあいの中から、人としてたくさんのことを学ぶ機会に
なると思います。5人の皆様とお会いすることを、みんなで
心待ちにしています。よろしくお願いします
今日もさわやかな秋晴れです。
葉っぱが色づき、秋には目に美しい樹木も、この時期から
落ち葉の掃除は大変です。でも、運動会練習の時には木陰で
休んで、急な雨の時は雨宿りをして・・・人それぞれの、
いろんな思い出が詰まった、学校のシンボルツリーです
今日の給食は、給食で修学旅行第5弾(長崎県献立)
皿うどん、蒸しシュウマイ、ほうれん草のごま和え、黒糖パン