授業の様子

2020年10月27日 15時07分

これまで2年生は家庭科の授業を受けていましたが、

今日から技術科の授業を受けます。

その最初の授業は、パソコン室で文字のプログラミング

みんな入力が早くて驚きました

3年生は、秋晴れのさわやかな運動場で、陸上競技100m

みんなが全力を尽くして走る姿は、とてもカッコイイ

結果ではなくて、何でも一生懸命する姿勢が人間的な成長に

つながります。この調子

お昼の放送室、「鬼滅の刃」の曲が流れてます人気ですね~

今日の給食は、愛媛県産水産物消費拡大献立

鯛のグリーン揚げ、切り干し大根のナムル、豆腐のすまし汁でした。

 

 

文化祭開催

2020年10月25日 14時49分

晴天に恵まれ、計画通りに文化祭を開催することができました。

多数の保護者の皆様に御来校していただき、ありがとうございました。

たくさんの名場面の中から、いくつかピックアップして紹介します。

一中らしい、アットホームであたたかい雰囲気のステキな文化祭でした

 

文化祭準備

2020年10月23日 15時40分

今日は午後から、さわやかな秋晴れです

これからしばらく続く予報で、明後日の文化祭

予定どおりに屋外ステージを活用できそうです

6校時に全校生徒が協力して、会場準備をしました

体育館(第1部)、木工室(作品・行事写真展示)、

いこいの場(第2部)と、どの会場も準備万端です

御観覧予定の皆様、参加確認証をお忘れなく持参ください

なお、受付は体育館のみです。3密回避に御協力ください。

今日の給食は、地産地消の日メニュー

鯛のチャウダー、鶏肉の照焼き、伊予柑ドレッシングサラダでした。

 

 

文化祭作品展示に向けて

2020年10月21日 14時39分

日曜日に実施する文化祭に向けて、発表練習、展示準備、

合唱練習、環境美化・・・と最後の詰めを行っています。

天気予報では、”晴れ” 念願の屋外ステージでの発表が

できそうです。感染予防対策としても、大変うれしい

当日の作品展示は、体育館の後方に習字や短歌、美術作品、

いこいの場の手前の木工室に、木工作品、絵本、行事写真の

予定です。文化祭終了後にも、たっぷりと鑑賞時間をとります

ので、じっくりとご覧ください

会場の「いこいの場」の環境整備も着々と進んでいます。

当日は、据え置きのベンチやいすが少ないため、立ち見となります。

可能であれば、保護者の観覧予定の皆様は、折りたたみいす等を

御持参ください。(※今回は保護者2名までに制限しています。)

今日の給食は、かぼちゃひき肉フライ、サキイカの酢の物、

豚肉ともやしのスープでした。

「いこいの場」花壇の苗植え

2020年10月20日 14時09分

2年生が総合的な学習の時間に、文化祭の屋外ステージの

会場でもある「いこいの場」の花壇に苗を植えつけました。

予定していた修学旅行のグループでの共同作業

ひとりあたり25本の苗を、手際よく植えていきます。

合計550本の苗が、一気に植え付けられました

春の卒業式や入学式を、華々しく飾ってくれる予定の花苗。

今後の管理が大切です。水をあげたり、雑草の草取りをしたり、

追肥したり・・・全校みんなで大切に育てましょう

今日の給食は、親子丼、ほうれん草とえのきのサラダ、

青のりポテトビーンズでした。

 

 

集団行動の練習

2020年10月19日 16時25分

本年度は、やむなく中止した、本校伝統の「集団行動発表会

来年度の実施を見据えて、1年生は少しずつ取り組み始めました。

先日の大洲での集団宿泊研修の体験を生かして、心をひとつに・・・

まだまだ難しそうですが、ひととおりは覚えた様子

何より、楽しく一生懸命にやろうとする姿勢は立派ですよ。

3年生は、日曜日の文化祭に向けて、学級発表のリハーサル

これまでの進路学習の成果をグループで報告します。

受験を乗り越えるために、勉強はもちろん、情報を得たり、学校見学

に行ったり・・・当日の報告をお楽しみに

ここで、先日の「集団宿泊研修」の様子を少し紹介します。

今日の給食は、「食育の日

愛南じゃこ天カレー、ブロッコリーサラダ、柿でした。

 

 

 

お帰りなさい

2020年10月16日 15時26分

集団宿泊研修に参加していた1年生が、全日程をほぼ予定通りに

終えて、無事に帰校しました表情には疲労感も感じられますが、

口をそろえて楽しかったと話す姿に、たった2日間でしたが、

たくましさが増したような気がします

篠山中の生徒たちとも、よき友情を育めた様子です。

お互いに、最後まで名残惜しそうに手を振ってました。

さて、2年生家庭科で製作中の「絵本」が、ほぼ完成したようです。

それぞれの創意工夫は、文化祭展示で発表します

愛媛県中学校長距離継走大会に向けて、選手たちは毎日

朝練に夕練に一生懸命励んでます

朝日や夕日を浴びながら、しんどいことにチャレンジする

姿はとってもカッコイイ~

今日の給食は、世界食糧デーにちなんだメニュー

イワシのみぞれ煮、団子汁、甘酢和えでした。

 

 

出発~!

2020年10月15日 16時24分

今朝7時30分に1年生は集団宿泊研修のため、大洲に出発しました。

篠山中との合同学習会、そしてこれまでの学校生活で学んできた経験

を生かして、楽しく、達成感のある体験をしてきてほしい

そして、友達と寝食を共にする中で、友情を育み、ともに協力すること

の大切さを実感できる体験になることを願っています

昼休みには、文化祭における有志発表希望者のオーディション

どのグループもまじめに取り組み、特技を披露してくれます。

みんなの前で勇気を出して発表する経験は、いつまでも色あせること

のない、青春の1ページとして心に残り続けることでしょうね

さて、誰が登場するでしょうか?チラッと紹介 当日のお楽しみ~

今日も秋晴れのさわやかな1日。池のほとりに、「オオカマキリ」が

じっと身構えてました。「いこいの場」には、たくさんの生き物の

命が宿っています。これからも、みんなで大切にしていきましょう

今日の給食は、鶏肉の竜田揚げ、大根とちくわの煮物、わかめごはん

アーモンド和えでした。

 

 

合同学習会

2020年10月13日 18時16分

今週15日(木)、16日(金)の1泊2日で、1年生を対象に

集団宿泊研修を行います。篠山中との合同実施で、国立大洲青少年

交流の家で仲間とともに寝食を共にする貴重な体験活動です

今日は午後から、第2回目の合同学習会を楽しく実施しました。

今日の給食は、麻婆豆腐、大学芋、白菜のおひたしでした。

勉強の秋

2020年10月12日 14時50分

朝夕はすっかり涼しくなり、秋の気配が色濃くなりました。

この時期は体調管理をしっかりと行う必要がありますね。

「勉強の秋」3年生は、そろそろ受験シーズンに突入です。

受験を乗り切るためには、頭と身体と心を鍛えることが肝要です

健康を保持しながら、知識を蓄え、同時に人間的な成長を望みます。

社会科では、「人権を保障するための権利」について学んでいます。

2年生は総合的な学習の時間に、文化祭の発表練習をしています。

来年に延期になってしまった修学旅行の事前学習の成果報告です

「いこいの場」は文化祭に向けて、着々と環境美化を進めています。

「一中オアシス」の2匹の緋鯉は、いつもいっしょ。仲良しです

見えるかな?

生徒玄関に、珍客の「ハラビロカマキリ」が訪ねてきてましたよ

今日の給食は、オレンジピラフ、鶏肉のピリ辛焼き、ポテトサラダ

コンソメスープでした。