救急救命講習会

2025年7月9日 14時55分
 7月8日(火)。救急救命講習会を行いました。この講習会は、心肺蘇生法を学ぶもので、傷病者の発見から救急隊員に引き継ぐまでの動きを大切なポイントとともに学びました。
【1年生】
DSC05488  DSC05489  DSC05490
【2年生】
DSC05501  DSC05503  P4580492-2
【3年生】
DSC05515  P4580524-2  P4580554-2
 2学期には、毎年行っている「救急シミュレーション訓練研修」を行う予定です。その事前研修として心肺蘇生法を学びました。いざというときに、「動けるようになる」ことを目指しています。

週予定【7/5~】

2025年7月4日 19時00分
 5日(土) 
 6日(日)
 7日(月) 児童生徒を守り育てる日
 8日(火) 救急救命講習会
 9日(水) ノー部活動デー
10日(木) 期末懇談会、情報モラル講座
11日(金) 期末懇談会 
 編集

ジョブチャレ U-15

2025年7月2日 09時00分
3年生は、6月30日(月)~7月4日(金)までの間、ジョブチャレ U-15(職場体験学習)に取り組んでいます。(五十音順・敬称略)
あけぼの荘
P4570845  P4580073  P4580079
愛南消防署
P4570871  IMG_0707-2  P4580041
一本松保育所
P4570829  P4570836  P4580017

池田牧場
P4570811  P4570809  P4580100
入江建築
P4570862  IMG_0696-2  P4580067
うさぎ堂
IMG_0644  IMG_0774
グループホームあけぼの
P4570840-2  IMG_0700-2  P4570996-2
椿
P4570983  P4570979  IMG_0782-2
セイムス
P4570944  IMG_0752-2  IMG_0756-2
千設計工房
P4570815  
なにわ
IMG_0675  IMG_0773  IMG_0772
ハマスイ
P4570886  P4570904  IMG_0729-2
美容室むつみ
P4570941  IMG_0743-2  IMG_0747-2
フジ南宇和店
P4570925  P4570932  IMG_0785-2
フレッシュ一本松
P4570837  P4580069
南宇和病院
P4570920  IMG_0736-2  IMG_0737-2
ラ・ビータ
P4570915  P4570914  IMG_0769-2
ローソン
P4570847  P4580038  
CATV
P4570966  P4570968  IMG_0749-2
【「今週の各学年」へ】

集団宿泊研修

2025年7月2日 08時51分
1年生は、7月1日(火)、2日(水)の2日間、高知県黒潮町の幡多青少年の家で集団宿泊研修を行いました。
【1日目】
DSC05313  DSC05327  DSC05321
DSC05337  DSC05342  DSC05336
DSC05351  DSC05352  DSC05355
DSC05356  DSC05358  DSC05357
DSC05374  DSC05380  DSC05383
DSC05386  DSC05389  DSC05387
DSC05388  IMG_0353  IMG_0358
IMG_0363  IMG_0364  IMG_0365
【2日目】
DSC05403  DSC05406  DSC05414
DSC05425  DSC05434  IMG_0421
IMG_0434  IMG_0433  IMG_0405
DSC05472  DSC05473  DSC05476
IMG_0438  IMG_0440  IMG_0441
DSC05484
【「今週の各学年」へ】

社会を明るくする運動 学習会

2025年7月2日 07時52分
6月30日(月)。保護司会の方々にお越しいただき、「社会を明るくする運動 学習会」を行っていただきました。この学習会は、毎年2年生を対象に行っています。「犯罪や非行のない明るい社会を築くために大切なこと」について考えました。
DSC05304  DSC05297  DSC05294
DSC05295  DSC05296  DSC05303
一人ひとりが考えること、社会全体で考えることなど、広い視点から意見を発表していました。

【「今週の各学年」へ】

週予定【6/28~】

2025年6月27日 17時30分
 28日(土) 
 29日(日)
 30日(月) ジョブチャレU-15(3年)、(1年)1年生部活動なし
7/1日(火) ジョブチャレU-15(3年)、集団宿泊研修(1年)
   2日(水) ジョブチャレU-15(3年)集団宿泊研修(1年)
   3日(木) ジョブチャレU-15(3年)
   4日(金) ジョブチャレU-15(3年)

水泳授業開始

2025年6月25日 08時30分
 今週から水泳の授業が始まりました。天気の影響で水温はまだ低いようですが、約1年ぶりの水泳ということで、水の感覚を確かめながら授業に取り組んでいました。
DSC05239  DSC05242  DSC05243

一中レジェンド交流会

2025年6月20日 19時30分
 6月20日(金)。今年度最初の「一中レジェンド交流会」を行いました。この交流会は、一本松にゆかりがある方に講師としてお越しいただき、講演や体験活動等を通して講師の方の生き方に学ぶというものです。
 今回は、今年3月に本校を卒業し、陸上自衛隊高等工科学校に進学した卒業生に講師としてお越しいただきました。自身の体験を基に、生徒の進路決定の参考となるお話をしていただきました。その中で、中学生の間に特に頑張ってほしいこととして、「何事にも積極的に挑戦をする。特に、リーダーとしての経験を積むことが大切」というお話をしていただきました。3か月前まで中学生だったとは思えない落ち着いた話しぶりで、進学後も素晴らしい経験を重ねていることが伝わってくる内容でした。
DSC05232  DSC05233  DSC05231
DSC05234  DSC05235  DSC05238
 保護者や地域の方もたくさんお越しいただきました。ありがとうございました。

週予定【6/21~】

2025年6月20日 12時00分
21日(土) 
22日(日)
23日(月) 普通授業、水泳授業(保体)開始
24日(火) 短縮授業、高校説明会
25日(水) 期末テスト、教育相談
26日(木) 期末テスト、教育相談
27日(金) 期末テスト、専門委員会、部活動再開、学校運営協議会(一小)