週予定【7/5~】 2025年7月4日 19時00分 5日(土) 6日(日) 7日(月) 児童生徒を守り育てる日 8日(火) 救急救命講習会 9日(水) ノー部活動デー 10日(木) 期末懇談会、情報モラル講座 11日(金) 期末懇談会
ジョブチャレ U-15 2025年7月2日 09時00分 3年生は、6月30日(月)~7月4日(金)までの間、ジョブチャレ U-15(職場体験学習)に取り組んでいます。(五十音順・敬称略) あけぼの荘 愛南消防署 一本松保育所 池田牧場 入江建築 うさぎ堂 グループホームあけぼの 白椿 セイムス 千設計工房 なにわ ハマスイ 美容室むつみ フジ南宇和店 フレッシュ一本松 南宇和病院 ラ・ビータ ローソン CATV 【「今週の各学年」へ】
社会を明るくする運動 学習会 2025年7月2日 07時52分 6月30日(月)。保護司会の方々にお越しいただき、「社会を明るくする運動 学習会」を行っていただきました。この学習会は、毎年2年生を対象に行っています。「犯罪や非行のない明るい社会を築くために大切なこと」について考えました。 一人ひとりが考えること、社会全体で考えることなど、広い視点から意見を発表していました。 【「今週の各学年」へ】
週予定【6/28~】 2025年6月27日 17時30分 28日(土) 29日(日) 30日(月) ジョブチャレU-15(3年)、(1年)1年生部活動なし 7/1日(火) ジョブチャレU-15(3年)、集団宿泊研修(1年) 2日(水) ジョブチャレU-15(3年)、集団宿泊研修(1年) 3日(木) ジョブチャレU-15(3年) 4日(金) ジョブチャレU-15(3年)
一中レジェンド交流会 2025年6月20日 19時30分 6月20日(金)。今年度最初の「一中レジェンド交流会」を行いました。この交流会は、一本松にゆかりがある方に講師としてお越しいただき、講演や体験活動等を通して講師の方の生き方に学ぶというものです。 今回は、今年3月に本校を卒業し、陸上自衛隊高等工科学校に進学した卒業生に講師としてお越しいただきました。自身の体験を基に、生徒の進路決定の参考となるお話をしていただきました。その中で、中学生の間に特に頑張ってほしいこととして、「何事にも積極的に挑戦をする。特に、リーダーとしての経験を積むことが大切」というお話をしていただきました。3か月前まで中学生だったとは思えない落ち着いた話しぶりで、進学後も素晴らしい経験を重ねていることが伝わってくる内容でした。 保護者や地域の方もたくさんお越しいただきました。ありがとうございました。
週予定【6/21~】 2025年6月20日 12時00分 21日(土) 22日(日) 23日(月) 普通授業、水泳授業(保体)開始 24日(火) 短縮授業、高校説明会 25日(水) 期末テスト、教育相談 26日(木) 期末テスト、教育相談 27日(金) 期末テスト、専門委員会、部活動再開、学校運営協議会(一小)
不審者対応の避難訓練 2025年6月19日 15時39分 6月19日(木)。愛南警察署の署員、スクールガードリーダーの方々を講師としてお迎えし、不審者対応の避難訓練を行いました。 不審者対応の避難訓練は生徒にとって初めての経験だったので、あらかじめ訓練について生徒に伝え、自分がとるべき行動を頭に入れて行いました。 訓練後、講師の方のお話の中に「挨拶をすることは、地域とつながること」というお話があり、「地域とつながることで、万が一の時に地域の方々が守ってくれる」ということを教わりました。 今回の訓練が生かされるような事態にならないことが一番ですが、万が一の時には、まず、自分の命は自分で守ることができる力を身につけさせたいと思います。