一中レジェンド交流会 2024年7月9日 10時09分 7月8日(月)、今年度1回目の「一中レジェンド交流会」は、農業を意のなまれている山口深さんをお招きし、愛南町の農業についてお話をしていただきました。一本松の環境では、かんきつ栽培が難しかったため、試行錯誤をしながらかんきつ以外の作物を作るようになったことなどをお話しいただきました。また、愛南ゴールドが全国1位、ブロッコリーが愛媛県1位の収穫量であること、山口さんが育てられたシャインマスカットが昨年度の給食に出たときのお話などを紹介していただきました。 生徒は、「地産地消を心掛けたい」「感謝の気持ちを持って野菜をいただきたい」「愛南ゴールドが全国1位というのを聞いて驚いた」などの感想を発表していました。
今週(7/8~7/14)の予定 2024年7月8日 08時30分 セミの声が大きくなってきました。梅雨明け宣言はまだですが、夏がすぐそこまで来ていることを実感します。 さて、今週木曜日と金曜日には期末懇談会を行います。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。 8日(月) レジェンド交流会 9日(火) 救急救命講習会(各学年)、租税教室(3年生) 10日(水) ノー部活動デー 11日(木) 期末懇談会、情報モラル講座 12日(金) 期末懇談会 13日(土) 14日(日)
ジョブチャレンジU-15 2024年7月5日 16時00分 7月1日(月)から5日(金)まえでの5日間、3年生がジョブチャレンジU-15(職場体験学習)に取り組んでいます。御協力いただいている事業所の皆様、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 下の事業所名をクリック(タップ)すると、活動の様子の写真を見ることができます(毎日少しずつ増えていく予定です)。 【うみらいく愛南】 【中四国クボタ 南宇和営業所】 【フジ 愛南店】 【Honda Cars 愛南 一本松店】 【ローソン 一本松店】 【愛南消防署】 【愛媛CATV】 【一本松小学校】 【一本松病院】 【一本松保育所】 【松本クリニック】 【千設計工房】 【池田牧場】 【入江建設】 【愛ほっと(訪問看護ステーション)】
集団宿泊研修(1年生) 2024年7月3日 15時00分 1年生は、7月3日(水)、4日(木)の1泊2日間、高知県立幡多青少年の家で集団宿泊研修を行っています。今年度も篠山中学校の1年生と合同での実施です。(下のリンクからそれぞれの活動の様子の写真を見ることができます。) 【7月3日(水)】 <出発> <入所式> <昼食(カレーライス)> 【7月4日(木)】 <朝食> <カヤック、スキンダイビング> <昼食> <奉仕活動> <退所式>
昼食(アルミ缶飯とカレー) 2024年7月3日 13時00分 班で協力をして、昼食の準備。メニューはカレーライス。ご飯はアルミ缶で炊きます。 野菜を切る人、カレーを作る人、アルミ缶でご飯を炊く人など、各班で力を合わせて調理します。 <戻る>