郡総体【1部】結果
2024年5月30日 15時06分5月30日(木)、郡内各会場で郡総体【1部】が行われました。主な結果は以下のとおりです。
【団体】
<女子バレーボール> 優勝(県総体出場)
それぞれの選手がしっかりと力を出し切り、新人総体の雪辱を果たす優勝を成し遂げました。
<男子ソフトテニス> 優勝(県総体出場)
戦前の予想で、どこが優勝してもおかしくないと聞いていましたが、混戦を制しての優勝でした。
<サッカー> 準優勝
前半0-2とリードを許しましたが、後半に追いつき、延長戦へ。再延長で勝ち越し点を奪いましたが、終了間際に逆転されてしまいました。選手、ベンチとも一体となって頑張りましたが、一歩届かず準優勝でした。
【個人】
男子ソフトテニス 優勝、ベスト4(両ペアとも県総体出場)
女子ソフトテニス ベスト4(県総体出場)
郡総体【1部】壮行会
2024年5月29日 17時22分5月29日(水)、郡総体【1部】の壮行会を行いました。各部キャプテンが意気込みを発表し、全校生徒で校歌を熱唱して、明日の健闘を誓いました。
全員登校しました
2024年5月28日 08時11分5月28日(火)、大雨警報が発令されていましたが、午後には天候が回復する見込みだということで通常通りの登校としました。
午前8時の朝の会開始時には、欠席等の連絡があった生徒以外、全員元気に登校しています。
今週の予定
2024年5月27日 10時52分27日(月) 普通授業
28日(火) 普通授業
29日(水) 郡総体壮行会、部活動あり
30日(木) 郡総体1部(雨天の場合はソフトテニスのみ順延)、弁当
31日(金) 郡総体予備日、弁当
1日(土) 愛南町いやしの郷トライアスロン大会
2日(日)
プール掃除
2024年5月23日 11時51分5月23日(木)、プール掃除をしました。
プールの床や壁はグラスファイバーでできているので、水で濡らしてたわしでこするだけできれいになります。
中学校だけでなく、小学校や保育園等も使うプールなので、丁寧に作業をしてピカピカになりました。まだ手付かずの小プールには汚れが残っていましたが、午後、2年生がきれいにしてくれました。
環境委員会集会
2024年5月22日 14時56分5月22日(水)、環境委員会が清掃の仕方についての全校集会を開きました。
『一中清掃』は、心磨きの15分間です!「黙働」「心働」「皆働」を大切にしています。
雑巾とモップの使い方を確認しました。
感想発表では、1年生もしっかりと発表していました。
SDタイム
2024年5月21日 12時23分毎週火曜日はスモールディスカッション(SD)の日です。1学期の間は、各学年ごとに教室で行います。
1年生:欲しい遊具、遊び道具
2年生:学校に必要で実用的な物
3年生:授業に集中するために、前日にすべきこと(してはいけないこと)は?
活発に意見交換をしていました。保護者の皆様、どんな意見が出たか、ぜひ、御家庭で尋ねてみてください。
来週の予定(5/20~5/26)
2024年5月17日 16時59分20日(月) 普通授業
21日(火) 花の苗植え(2年生)
22日(水) ノー部活動デー、環境委員会集会
23日(木) 内科検診(3年生)、花の苗植え(1年生)、プール掃除
24日(金) 英語検定
25日(土)
26日(日)
生徒総会
2024年5月16日 18時15分5月16日(木)の午後、生徒総会を行いました。年間目標、活動計画、令和5年度決算、令和6年度予算の審議を行った後、学校生活に関する話し合いを行いました。
1年生も真剣に考えながら意見交換をし、全校生徒の前で堂々と発表していました。中学校の雰囲気にもずいぶん慣れてきたようです。