23日間という短くて、ものすごく暑い夏休みでした。
生徒のみなさんが、特に事故もなく、元気に過ごすことが
できたことを確認し、とっても嬉しい気持ちで再スタート
始業式では、学校における「With コロナ」について話しました。
「感染予防対策の徹底と豊かな学びの両立」=人間的成長
まずは、運動会で、その具現化を
3年生の自覚と誇りに満ちた返事が頼もしかったですよ
この後、身体計測を終えて学級活動。
1年生は席替えをして、新鮮な学習環境でスタート準備
生徒はみんなワクワク 早く移動したくてたまりません
2年生は、2学期を迎えての決意と自覚を促す活動。
スタートの今日やるからこそ、意義がありますね
3年生も同様に、2学期のスタートをやる気でさすが最上級生
学担の熱い思いを聞き、生徒の背筋もピシッと伸びてます
廊下には、夏休みの宿題の山が・・・。生徒みんなが頑張った証だと思うと、何だか嬉しくなりました。夏休み、よく乗り越えてくれました。
「いこいの場」にある「一中オアシス」
先生方の水質管理のおかげで、水はクリアで鯉たちも嬉しそう
あの巨鯉も元気
ホテイアオイは大繁殖
久しぶりの給食、ありがたくいただきました。
午後からは、運動会練習です 主体的に熱中症対策を
生徒のみなさん、水分は、かなり多めに持ってきましょうね~
7月31日(金)いつもより短かった1学期ですが、これまでに
ない対応や制限の中、生徒たちは本当に我慢強く、よく乗り越え
てくれました。大拍手です
自分自身をしっかりと振り返ること、何よりも命を大切にするこ
と等を話し、2学期に全員の笑顔と再会することを願いました。
他にも 意見発表、賞状伝達や生徒指導の話などを行い、1学期を
締めくくりました。時にはやさしさを持って、時には厳しさを持って。
すべては、生徒たちのさらなる成長を願って
明日から23日間の短い夏休みです。しっかりと休養をとり、疲れを
癒し、心を爽快にして2学期を迎えましょう。
そんな中、サッカー部は、いよいよ県リーグの開始です
初戦から、強豪クラブチームとの対戦ですが、部員のやる気みなぎる
練習の様子は頼もしいばかりです。
ところで、昨日、本校が愛南町交通安全協会より表彰を
いただきました。
表彰状は額に入れて、正面玄関に飾っています。
ますます交通安全意識を高めて、交通事故防止に努めましょう
校庭には、楽しそうにさえずっている野鳥の姿が。ヒヨドリかな
最後にもう一度
生徒のみなさん、何よりも自分の命を大切にしてください
そして健康、安全で、楽しい夏休みを過ごしてください。
2学期始業式に全員の笑顔と再会することを楽しみにしています
今朝から駅伝練習をスタートしました。男女ともに、想定以上の
参加希望があり、意欲的な練習開始となりました。
まだまだ猛暑が続く中、早朝の短時間練習で、無理なく、効率的な
練習を続け、まずは徐々に持久力を蓄えていきます。ファイト~
1年生技術科では、いよいよノコギリを使って材料どりです。
みんな、どうやったらうまく切れるか、夢中になって試していました。
どんなものができるか、完成が楽しみです
昨夕、町PTA連合会の役員さんが、手作りの布製マスクを持って
来てくれました。生徒、職員みんなで2学期に大切に使わせていた
だきます。愛南町社会福祉協議会、ボランティア団体、その他町民の
皆様の温かいお心遣いに感謝・感激しました
模様がおしゃれで、色もカラフル とっても素敵なマスクです
今日の給食は、梅そうめん汁、ささみの青のりフライ、イカと野菜の
酢味噌和えでした。(カミカミの日)
猛暑だけど、池の鯉は涼しげに泳いでいます
人間にもすっかり慣れてきて、エサをやると近づいてきます。
とってもカワ(・∀・)イイ!! 見ているだけで癒されますね。
今日は久しぶりの快晴・・・どころか、まさに猛暑
感染症予防のため、実施の検討もした水泳授業ですが、
3密にならないように対策を施して実施できました。
水の中は涼しくて、生徒はみんな嬉しそう
無理せず、楽しく、全身運動で体をほぐします
ブロック対抗応援練習は、それぞれのブロックの特徴を生かして
着実に仕上げに向けて頑張っています。
言うなれば、統制の取れた赤ブロックと連帯感のある青ブロック。
リーダー中心に、暑さに負けず、熱のこもった練習です
愛媛県からマダニによる感染症に関する注意喚起がありました。
野山で元気に過ごすことから学ぶことも多くありますが、草むらに
入るときは長そで・長ズボンを着用して、マダニに咬まれないように
注意が必要です。
注意チラシ表.pdf
注意チラシ裏.pdf
交流促進体育館へ行く途中、校舎の壁に蝶のさなぎを発見
羽化して、空に羽ばたくまで大切に見守りましょう。
どんな蝶かな
今日の給食は、団子汁、鯛の照り焼き、磯香あえでした。
夏休みの前に、全校生徒を対象にした「救急救命法講習会」を
実施しました。もちろん3密回避のため、学年ごとに時間を分散して
さらに3グループに分けて行いました。愛南消防署から署員2名を
ゲストティーチャーとして招き、実践力を身に付ける講習です
まずは朝礼で、全校生徒に意識付けのための話とDVD視聴
この導入があるかないかで、生徒の心への響き方が違います。
実習に入ると、徐々に積極的に体験しようとする姿勢が見られます。
主体的に学ぶためには、必要性を強く感じることが重要ですね
さて、本校にはいろんな「お宝」がありますが、これは
2階に展示してある、大きなペンギンの剥製。
いつ、どこから、どのようにしてここにあるのか不明ですが、
間違いなく貴重なものですね。コウテイペンギンかな
今日の給食は、カレーポテトコロッケ、人参サラダ、レタスのスープ
いよいよ1学期の最終週が始まりました。まだ梅雨明けしていないのが
信じれません。4連休中には、男子ソフトテニス部と女子バレーボール部
3年生が町内他校との交流試合に臨みました。
3年生の選手たちは正々堂々としたプレーをみせて、一中の伝統を立派に
後輩たちに引き継いでくれました。本当にごくろうさまでした。
男子ソフトテニス部は2名がシングルスに出場しました。賞状もGET
女子バレーボール部は、惜しくもU中に敗れたものの、堂々の準優勝
3年生技術科授業では、プログラミングを活用して電子制御を
学習しています。どの生徒も興味津々
1年生理科の授業では、「水に溶けるとは?」という学習課題を解明する
ために実験して検証していました。こちらも興味津々です
ブロック対抗の応援練習にも熱が入ってきました。この時期にしては
どちらも素晴らしい出来栄えだと思います。いいぞ!3年生リーダー
立て看板もよく頑張ってます。両ブロックとも創意工夫を
凝らしてファイト~ どちらも完成が楽しみです
今日の給食は、かみなり汁、鶏肉の柚子風味、ほうれん草の和え物
ゆかりごはんでした。
裏庭は、クマゼミやトンボでにぎやかです。晴れの日には、木陰が
涼しくて気持ちよさそうだけど、夏はマムシに要注意だね!
今日も、昨日以上の猛暑
熱中症対策を万全に整え、午後からの活動に備えます。
1年生道徳科の授業では、「公平とは何か?」をテーマに
まずは個人でじっくりと考えた上で、グループで討論会
まさに、「考え、議論する道徳」の展開。
生徒たちは、自分事として考え、よく聞き、言葉を選んで
一生懸命に自分の考えを伝える。お互いの価値観の相違に
葛藤しながら、議論を続ける。日常生活に、生きて働く学びです。
2年生は、ペットの犬に対する思いを語り合っていました。
思いや考えを、自分の言葉で全体に話すのは勇気がいりますが、
安心して話すためには、学級集団の雰囲気が大切ですね
暑さのせいか、最近、一中オアシスはすぐに水が緑色に。
でも、濾過をしながら、鯉やメダカは元気に成長しています。
池のほとりの水路に、「ニホントカゲ」発見
久しぶりに見ました。ここでは、よく見かける生物なのかな
今日の給食は、鶏肉の竜田揚げ、そぼろご飯、小松菜サラダでした。
今日から、本校はスーパークールビズを導入しました。
登校から下校まで、半そで体操服と学校ハーフパンツで過ごします。
初日の今日は、まさに猛暑でしたが、熱中症対策もしっかりと行い、
どちらのブロックも、みんな元気よく応援練習に取り組みました。
今年は、短時間でいかに効果的かつ集中した練習ができるかの勝負です
2年生が総合的な学習の時間に、修学旅行の研修コースを検討中
無事に予定通り、実施できることを願うばかりです
授業中も、もちろん全員が夏用体操服です。
池のホテイアオイが、ぐんぐんと成長しています。
放っておくと、すぐに池を覆いつくしてしまうほど。
必要な方がおられたら、お譲りいたします。
さて、この場を借りて、、、金魚等、お譲りいただけると嬉しいです。
生徒みんなで大切にします!よろしくお願いします。
今日の給食は、蒸しシューマイ、アーモンド和え、具だくさんスープ
昨日に引き続いて、午後から1学期末懇談会(2日目)です。
お忙しい中、来校いただきありがとうございます。
今日は、朝から久しぶりの快晴です
3年生美術科では、抽象表現に挑戦しています。
これは、様々な感情を立体で表した展示作品の一部です。
そして今日は「自由」をテーマに平面表現です。
難しい課題ですが、生徒たちは柔軟な想像力を生かして、
それぞれが思う自由を、多様な方法で表現しています。
イメージを形にすることの難しさを実感し、自分なりの挑戦をする
こと自体に意味がありますね。よく頑張ってます
1年生音楽科では、アルトリコーダーに初挑戦です
ソプラノリコーダーとの違いに驚きながら、生徒たちは興味津々
今週末こそ、すっきりと晴れるといいですが・・・
これから、ますます蒸し暑さが増す季節です。そして、月曜日からは
運動会練習も始まります。そこで、本校では、熱中症対策の一つとして,
20日(月)から、「スーパークールビズ」を導入します。
期間中は,登校から下校まで,半袖短パンの体操服で過ごすことに
なります。熱中症対策として、水筒やタオル、帽子の持参を忘れずに。
今日の給食は、大人気の「愛南夏野菜カレー」でした。アイスパインも!
「一中オアシス」のそばに、オオシオカラトンボ(オス)がじっと
止まっていました。ここは、トンボの楽園です。
今日は午後から、1学期末懇談会を行いました。特に、3年生は
進路選択を見据えての3者面談です。
保護者の皆様、ご多忙の中お越しいただき、ありがとうございます。
明日も2日目の懇談会を行いますので、よろしくお願いします。
さて、放課後の部活動を楽しみにしていた生徒も多いと思いますが、
開始前になって、あいにくの雨が降ってきました
そこで、体育館ではバレーボール部の横で、男女ソフトテニス部が
練習をしました。それぞれの練習がお互いの刺激になるといいですね
1年生が美術科の授業で、人権ポスターの制作を行っています。
今は構想を練る段階です。イメージを形に、色に、試行錯誤しながら
いろんな表現方法でチャレンジしています
「いこいの場」にも、自然の造形美がたくさんあります。
心を豊かにする、大切な情操教育につながる自然環境が、
ここにはあります そういえば、最近、池の様子をのぞきに来る
生徒が増えてきました。ついでに、可愛すぎるツバメの子の様子も!
魚や花を眺めるだけで心が安らぐ”一中癒しスポット”になってます
イモ畑のそばには、ミカンの実がこの柑橘の品種は何でしょうか
最後に今日の給食です。鯛のレモン煮、ピリ辛みそ汁、酢の物でした。