みんなで遊ぼう by 生徒会
2021年6月21日 14時01分昼休みに、生徒会主催で初の開催となった、
「全校みんなで遊ぼう昼休み」が行われました。
ぞろぞろと運動場に集まった生徒たち。
今回は、「みんなでドロケー」
生徒会の企画・立案であることに大きな価値あり
今後も主体的な取組に期待しています
池のほとりに、オオシオカラトンボの
オスがじっと止まっていました。
今日の給食は、酢豚
具だくさんスープ、中華サラダでした。
昼休みに、生徒会主催で初の開催となった、
「全校みんなで遊ぼう昼休み」が行われました。
ぞろぞろと運動場に集まった生徒たち。
今回は、「みんなでドロケー」
生徒会の企画・立案であることに大きな価値あり
今後も主体的な取組に期待しています
池のほとりに、オオシオカラトンボの
オスがじっと止まっていました。
今日の給食は、酢豚
具だくさんスープ、中華サラダでした。
今日は、さわやかな梅雨の晴れ間
こんな日は梅を干すためには、絶好の1日ですね
夏スミレが寒色・暖色バランスよく混在して、
花壇をにぎやかに飾っています
6校時終了後に、愛媛県から派遣していただいた
スクールカウンセラーの先生に、全校生徒を対象に
講演をしていただきました。お話が心に響いた生徒
たちからは、感じた率直な思いが語られました。
1年生は、来月実施する集団宿泊研修の事前学習を
しています。仲間の絆が深まる、有意義な研修にしよう
授業の合間に、””緊急地震速報””
あえて指示をせずに黙っていましたが、どの学年も
全員がとっさに自分の命を守る行動がとれました。
これからも、いろんな想定で訓練を繰り返します
今年も、城辺在住のUさんが学校に「ホウネンエビ」を
持ってきてくださいました。今では、生息する場所も限ら
れてきて、みったにお目にかかることもなくなっている
貴重な生物です。「生徒たちのために」というお気持ちが
とても嬉しく、感謝して全校みんなで観察しています。
1年生は保健体育科の授業で、「身体の発達」について
勉強しています。新しい知識を得た時の、目の輝きや
驚いた表情がたくさん見られました
2年生は美術科の授業で、自分がクロムブックで撮影した
写真をもとにして、水彩で奥行きのある表現に挑戦して
います。完成が楽しみです
3年生は音楽科の授業で、ギターの演奏に集中して
取り組んでいます。みんな意欲的です
今日はテスト発表日です。普段以上に、時間を大切に
して、学習に励みましょう
本日、予定通りに郡総体2部が開催されました。
陸上・水泳の競技に、選手31名がチャレンジし、
全力を尽くして、大会を盛り上げました
結果も大事ですが、この勇気あるチャレンジこそ、
今後の生活につながる価値あるものです
今日は、さっそく大会の様子の一部を紹介します。
「チーム一中」の勇姿を御覧ください
大会の模様は、後日ケーブルテレビで放映される
予定ですので、ぜひ選手の頑張りを御覧ください。
今日は、選手全員が確実に成長した1日でした
おつかれさまでした
生徒たちが「いこいの場」に植えた花を紹介します。
どの花もすくすく育ち、心を癒してくれています
今日は、ケイトウです。(以下、校内掲示物より抜粋)
さて、いよいよ明日、郡総体2部(陸上競技・水泳)が
開催されます。練習は短期間でしたが、学校体制で取り組み、
選手たちは集中して練習メニューをこなす中で、それぞれ
チーム意識が芽生えてきました
フレーフレー一中~ ガンバレガンバレ一中~
感染対策のため、しばらく制限していた音楽科の歌唱指導を、
今日から体育館を使って始めました。
もちろんマスク着用、フィジカルディスタンス、換気等は
新しい生活様式の当たり前として、徹底は継続します。
久しぶりの合唱に戸惑いもあったようでしたが、徐々に
慣れてきました。明るい歌声が学校に戻る日を願います
今日の給食は、鶏肉の照焼き、愛南ゴールドソース
小松菜のスープ、ピーナッツ和えでした。
3年生が美術科の授業で、「自画像」を描いています。
写実にこだわらず、自分なりの表現方法を探りながら、
慎重に構図を決めていました。
社会の授業では 「民主主義とは?」
自分の言葉でしっかりと説明していました。この力が大事
二人とも、挙手の仕方が素晴らしいですね
1年生は総合的な学習の時間に、「SDGz」について、
クロムブックを使って、学び続けています。
ふと、運動場を見ると、長いひものようなものが・・・
そっと近づいていくみると、山に帰っていきました。
無毒の青大将ですね
今日の給食は、エビのチリソース
炒めビーフン、中華スープでした。
6月10日は、何の日でしょうか
実は・・・
今日は、さわやかな初夏の1日でした
生徒会スローガンを生徒玄関に掲げました。
生徒一人一人が夢や希望に向かって
頑張る姿を励ます応援旗です
本日は、南予教育事務所と愛南町教育委員会による
合同学校訪問が行われました。
本校の教育実践を客観的に評価していただき、御助言を
いただいたことを大切に生かして、今後のさらなる
授業改善や環境整備等に生かしていきたいと思います
校庭の樹木で、ニホントカゲが日向ぼっこをしていました。
夏に向けて、いろんな生物が出没しそうです
「いこいの場」の花壇では、植えたばかりの苗が
すでに花を咲かせ始めています。まさに初夏です
6/22~24の期末テストを前にして、学習委員会が
集会を行いました。特に、1年生にとっては初めての
チャレンジです。早めに学習計画を立てて、努力を
続けましょう
放課後の運動場ではたくさんの生徒が”走・投・跳”に
全力で活動しています。頑張る姿がとってもカッコイイ
今年の夏「愛媛県吹奏楽コンクール」へ南宇和高校と
合同編成で出場する音楽部も、練習に熱が入っています
今日の給食は、ドライカレー
グリーンサラダ、フルーツ杏仁豆腐でした。
梅雨の季節にも、たくさんの花が咲いていますが、
ニンニクの花を見たことがありますか?
これがそうです!綺麗ですね
3年社会科で、今年度最初の研究授業が行われました。
クロムブックを活用して、各自が調べた内容について、
オクリンク機能を使って発表していました。
ポイントを絞って、大変分かりやすいプレゼンでした
今日は、新居浜高専の先生をお招きして、3年生を対象に
学校の説明をしていただきました。高等学校との違いや、
ロボコンへの出場など、生徒たちは興味深く聞き入っていました。
校庭で虫の鳴き声がするので近づいてみると・・・
下の写真に正体が写っています。分かるかな
今日の給食は、ハンバーグのデミグラスソースがけ
コーンポタージュ、わかめサラダでした。
多目的ホールに、今の季節にぴったりの素敵な詩が
掲示されています
2年生理科の授業では、植物の細胞の特徴を知るために、
光学顕微鏡を使って、熱心に観察をしていました
対象は、オオカナダモの葉とムラサキツユクサの表皮
観察した様子を、クロムブックを使って、電子ペンで
スケッチしていました。これなら、保存、共有も
簡単にできますね
総体2部に向けて、たくさんの生徒がチャレンジしています。
陸上競技も水泳も、自分自身への挑戦
自己記録の更新を目指して、懸命な努力に大きな拍手
2羽のツバメがいつも仲良く、みんなの笑顔を見守ってくれてますね。
今日の給食は、イワシの梅煮
豚汁、小松菜サラダでした。