秋晴れのさわやかな気候の中、一中文化祭を
開催しました。保護者の皆様にも多数お越しい
ただき、生徒たちの学習成果や表現力豊かな
パフォーマンスをお見せすることができました。
*****************************************************
オープニングイベントに続いて、体育館でス
テージ発表がありました。まず意見発表の二人
が、堂々と体験をもとに主張を披露しました。
続いて、各学年の「総合的な学習の時間」での
学習成果の発表です。
<1年生:県境騒動~紫電改 平和への願い>
<2年生:SDGsの研究から学んだこと>
<3年生:ジョブチャレの経験を通して>
休憩をはさんで屋外ステージで発表がありました。
ライブ感あふれる会場で、生徒たちの表現力の花が
見事に咲き誇りました
<音楽部>
<1年音楽科:ミュージックベル>
<2年音楽科:リコーダーアンサンブル>
<3年音楽科:ギターアンサンブル>
<有志発表>
今年は、個性豊かな4組のチャレンジャーが、
それぞれの特技を披露しました。
御観覧いただいた御家族の皆様、今日は学校に
お越しいただきありがとうございました。本日の
様子は、後日、CATV愛南ちゃんねるで放映されま
すので、お楽しみにしてください。
3校時、2年生で研究授業が行われました。
お互いの授業実践から学び合う研修です。
単元は「電流と電圧」 最初に回路図を見て、
その通りに電源装置や電流計、導線などをつな
ぐ作業を行いましたが、その手際の良さから
興味・関心の高さが感じられました
日頃から実験を授業に多く取り入れている成果
でしょう。一人でもペアでも、ちゅうちょせずに
積極的に取り組んでいました
******************************************************
朝読書の時間に明日の救急シミュレーション
訓練の事前指導をオンラインで行いました。
担当者の養護教諭が理科室から発信し、生徒た
ちは各学級で反応しながら聞いていました
各学年共に、週末に開催する「文化祭」において、
これまでに「総合的な学習の時間」を中心に学習して
きたことの成果を発表します
発表に向けて、各学級ではそれぞれの学級の特色を
生かして、発表の仕方を工夫し、最後の追い込み練習
に集中して取り組んでいます
<1年生> 現代人<イマジン>
~愛南の歴史調べを通して~
<2年生> SDGs
<3年生> ジョブチャレ2022
各学年とも、どんな発表になるのか楽しみです。
学校行事を通して、集団の和が深まっています
***********************************************************
今年も秋の到来と共に、学校に野鳥が飛来し
始めました。どの野鳥も愛らしい鳴き声で、心を
癒してくれています
セグロセキレイが運動場でエサを探していました
愛南消防署から2名にお越しいただき、実技を
含んだ講習会を開催しました。将来にわたって、
もしもの時に人の命を救うための大事な学びです
前半はスライドをもとにして、今日の学習の大切さ
についてお話があり、後半は人工呼吸、胸部圧迫や
AEDの操作等、命を救うための実践力を養いました。
本校には、AEDが3台設置されています。
生徒と共に教職員も学び、もしもの時に活用
できるように、知識と技能を復習しました
愛南町は複雑な自然地形等により、もしもの時の
救急車の到着時間が全国平均より1分ほど時間がか
かるそうです。だからこそ、即座に正しい救命措置
を講じることが求められますね
***********************************************************
30日(日)には、文化祭を開催します。
晴れると、生徒たちが屋外ステージで様々な
表現活動を発表します。(雨天時:体育館)
御家族の皆様、御期待ください