放課後の運動場の様子です。久しぶりに、サッカー部が一中グランドで練習していました。この光景を待ってました!
1年生の入部希望者も一緒に練習に参加しています。2、3年生の優しいアドバイスの声も聞こえてきました見ているこちらまで、元気が出てきます







ソフトテニス部も勢いよく練習していました。コートの周辺で1年生が「ポンつき」を頑張っていました
明日の南レク杯ソフトテニス大会、思い切って頑張るよう祈ります!


音楽部の様子を見に来た1年生に、2、3年生の合奏の後、笑顔で拍手をもらいました窓の向こうの景色は、新緑に変わりつつあります。美しい

爽やかな放課後の様子でした。1年生の入部希望届の締め切りは、4月19日(金)で、19日(金)から正式入部となります。
この土日は、寒暖差が激しい天候となるようです。どうぞ健康に気を付けてお過ごしください。来週も元気な生徒の笑顔に会えますように
今週も、先生も職員も大変よく頑張りました
平成31年度がスタートしました。春休
み中元気に安全に過ごし、本日の始業式に
2・3年全員が登校できました。
新任式では、変わってきた3名の先生の
言葉がありました。指導力の高い先生で、
子どもたちもしっかりと学ぶことと思いま
す。


始業式では、今年度のスローガン「my best
・our best」や「令和」、「コミュニテイ・ス
ク―ル」等の話をしました。今年度からコミュ
ニテイ・スク―ルとなり、これまで以上に地域
と連携しながら子どもたちの健全育成に努めて
いきます。御支援・御協力をよろしくお願いい
たします。

代表生徒が「春休みの生活の反省や進級し
た抱負」を発表しました。「勉強、部活動、
生徒会活動」等に一生懸命取り組み成長して
いきたい。3年生としてリーダーシップを発
揮したい、1年生の手本となる2年生になり
たいなど、しっかりと抱負を発表していまし
た。




一中通信NO.23を掲載しました。卒業式の様子や離任された3名の先生からのメッセージなどの様子をお知らせしています。どうぞ御覧ください今年度もどうぞよろしくお願いいたします
春休み初日。敷地内の桜が、次々と咲き始めました。音楽室から見える桜の眺めは最高です!桜の花を背景に、音楽部員が入学式に向けて「世界に一つだけの花」を練習しています。






朝は二分咲きくらいでしたが、練習している間に、一つ、また一つ・・・と花が開き、練習を終える頃には三分咲きほどになっていました桜を背景に、音楽部員でナイスショット!「世界に一つだけの花」を御覧ください!


中庭の「世界に一つだけの花」も、素敵ですALTの先生と一緒にナイスショット!

本日の画像は、卒業生PTAが卒業記念として贈ってくださったカメラを使用しました。扱いやすく画像がクリアで、とても嬉しいです。
今後も、大切に使わせていただきます。保護者の皆様、ありがとうございました