3月19日(火)の学校生活

2019年3月19日 18時39分

 1・2年生のみの学校で、人数が少な

ですが、生徒たちは元気にまじめな学

校生活を送っています。授業では、1年

間のまとめに取り組んでいます。

 

 本日の給食は、「食育(19日)の日」で

した。献立は、「愛南新玉ねぎカレー、海

藻サラダ、旬の柑橘、牛乳」です。みんな

美味しそうに食べていました。

 清掃にもまじめに取り組んでいます。


 

 

 

3月18日(月)の学校生活

2019年3月18日 17時25分

 先週、立派な卒業式を終え、今週か

らは1、2年生のみの学校生活です。

修了式までの授業日は5日間で、授業

や学級活動で、1年間の締めくくりを

しています。

  本日、午前10時から愛媛県立高校の

合格発表があり、卒業生が喜びの声を

学校に届けに来ました。これまでの努

力が合格という成果になって、本当に

よかったです。高校でも文武両道で充

実した生活を送ってほしいと思います。


 

トレッキング・ザ・空海あいなん(3月16日)

2019年3月18日 09時12分

 3月16日(土)に実施された「トレッキ

ング・ザ・空海あいなん」の松尾越えへん

ろ道を歩こうコースに、たくさんの生徒及

び教職員が参加しました。

 御荘文化センターの開会式には、なーし

くんも来ていました。

バスで宿毛市野球場まで移動した後、出発し

ました。松尾峠を越えて一本松山村開発セン

ターまでの約10kmの道のりです。松尾峠を

目指しての上り坂は勾配がきついのですが、

生徒たちはみんな元気に登っていました。

 途中にお接待の箇所があり、元気を取り戻す

ことができました。

 松尾峠では、国史跡指定記念碑の除幕式が

ありました。本校からも代表生徒が除幕に参

加しました。

  お接待をしていただきながら、一本松

山村開発センターに全員が完歩し、おい

しい豚汁をいただきました。

 午後からの「一本松里の道コース(一本

松山村開発センター~観自在寺)」にも参

加した生徒がいました。自然の中を歩きな

がら、お接待で地域の方々の優しさをたく

さんいただき、充実した一日となりました。

 


 

 

卒業式(3月15日)

2019年3月15日 15時09分

 好天の中、御来賓、保護者の皆様の御列

のもと、盛大に卒業式を行うことができ

ました。卒業生はもちろんのこと、在校生

もきびきびとした立派な態度で、式に臨む

ことができました。歌声や答辞、送辞もた

いへんよく、感動で涙する子もいました。

 式後の学級活動では、保護者の方々の

見守る中、一人一人が話した後、学級担

任が温かい言葉をかけていました。卒業

式の見送りもさわやかで、とてもよい雰

囲気の中で卒業の日を終えました。


 

卒業式準備・練習(3月14日)

2019年3月14日 15時22分

 いよいよ明日が卒業式です。本日は、

1・2年生が式場準備をした後、全校で

式練習をしました。準備は、1・2年生

とてもまじめに動き、短時間でできま

した。式練習は、卒業生のきびきびと

た態度を見習いながら、1・2年生も歌

声等でがんばり、よりよい練習ができま

した。明日は、感動の卒業式ができると

思います。

 

 本日は3年生にとって最後の給食でした。

卒業お祝い献立は、「ちらし寿司、エビフ

ライ、柚子香あえ、赤だし、卒業お祝いデ

ザート、牛乳」でした。とてもおいしくい

ただくことができました。


 

3月13日(水)の学校生活

2019年3月13日 16時58分

 

 本日は、一本松小学校6年生への乗り入

授業の最終日でした。国語の授業で、6

年生で習った漢字を使ってクイズをする

ど、楽しく学習していました。どの子も漢

字をしっかりとマスターしていて、たいへ

ん感心しました。今年度の国語の高校入試

問題に「盛る」という漢字を書く問題が出

ていて、6年生で習している漢字であると

いうことに気づきました。学習の積み重ね

の大切さを感じました。

 

  明後日の卒業式へ向けて、3年生が式

練習を行っています。態度が立派で、す

ばらしい卒業式ができると思います。

 給食の献立は、町内5校の中学3年生の

リクエストメニューとなっています。本日

は、「きのこクリームスパゲテー、鶏肉

のレモン煮、アメリカンサラダ」でした。

3年生にとって明日が最後の給食で、「卒

業お祝い献立」となっています。

 


 

3月12日(火)の学校生活

2019年3月12日 18時39分

<3年生を送る会>

 午後から、2年生の生徒会執行部の企画・

準備・運営による「3年生を送る会」をしま

した。レクリエーションとして、「何でもバ

スケット、スーパーボールでそうめん流し、

王様じゃんけん勝ち抜きゲーム」をしました。

どのゲームも楽しく充実していて、生徒も教

職員も思い出に残る時間となりました。

<何でもバスケット>

 <スーパーボールでそうめん流し>

 ゲームの後、1、2年生がメッセージを

通して、3年生への感謝の気持ちを伝えま

した。

<御退職される先生の送る会>

 3年生を送る会の後、今年度末で御退職

される先生の送る会をしました。思い出の

トグラフを見たり、各学年からのメッ

セージを伝えたりしました。生徒たちの優

しさや感謝の気持ちがしっかりと伝わった

思い出に残る会となりました。

 


 

3月11日(月)の学校生活

2019年3月11日 17時00分

 穏やかな天気の中、今週の学校生活が

スタートしました。先週に入試が終わり、

いよいよ今週の金曜日が卒業式です。

 3年生は午前中、授業や式練習を行い

午後からは「あけぼの公園」に遠足に出

かけました。

 ドッジボールをしたり、遊具で遊んだ

りして楽しい時間を過ごし、よき思い出

の一つにしていました。

 

 

 1・2年生はまじめに学習に取り組むと

ともに、明日行う「3年生を送る会」へ向

けて主体的に準備しています。

 

 本日、東日本大震災から8年を迎えました。

本校は町の防災教育研究指定校として、今年度

防災小説や防災劇、元女川中学校の佐藤敏郎先

生による御講演「3.11を学びに変える~未来

の自分たちのために~」等の防災学習を実施し

てきました。今後も、防災教育に力を入れ、子

どもたちの防災意識を高めていきたいと思いま

す。


 

 

3月8日(金)の生活

2019年3月8日 14時02分

 今朝は寒かったですが、青空が広がって

いる中、3年生は元気に2日目の入試へ向

出発しました。本日は、数学、英語、

接です。これまでの努力の成果をしっか

り発揮してほしいと思います。

 本日の一本松小学校6年生への乗り入れ

授業は英語でした。教員とALTの2人で

「How many~?」「Where are you from

~?」の文を使って、楽しく学習に取り組

ませていました。子どもたちも進んで学習

し、中学校での英語学習への期待を膨らま

せていました。

 中学校の英語の授業も教員とALTの二人で

協力して取り組んでいます。

 3時ごろ南宇和高校を受検した3年生が

学校へ帰ってきました。試験も面接もし

かりがんばったと口々に言っていました。

土・日はゆっくりと休養を取り、来週は卒

業式へ向けて頑張ってほしいと思います。


 

3月7日(木)の生活

2019年3月7日 13時50分

 いよいよ、愛媛県立高校の入試が始まり

ました。受検する3年生は、全員元気にバ

に乗って各高校に出発しました。本日は、

国語、理科、社会の3教科です。これまで

の学習の成果を十二分に発揮してほしいと

思います。

 本日の一本松小学校6年生への乗り入れ

授業は理科でした。ねらいは、「空気の重

さ(大気圧)を感じう」です。アクリル

板と吸盤を使って空気の重さを感じたり、

アルミ缶を大気圧の力でつぶす実験をした

り、真空ポンプを使って空気の重さをはか

ったりしました。子どもたちは目を輝かせ

実験に取り組んだり、観察したりしてい

ました。

 最後に、袋に手を入れた状態で水槽の中

につっこみ、水圧を感じる実験をしました。

いろいろな実験を通して、中学校の学習へ

関心を高めていました。

 中学校でも、1・2年生が意欲的に学習

に取り組んでいます。