9月17日(火)の学校生活

2019年9月17日 17時53分

 今朝は、いくぶん涼しくて過ごしやすく

秋を感じました。生徒たちは、学習や運動

に一生懸命がんばることができました。画

像で紹介します。

<朝の駅伝練習>

<授業>

<文化祭へ向けての合唱練習>


 

 

一中通信NO.10を掲載しました!

2019年9月13日 09時46分

9月12日配布の一中通信NO.10を掲載しました。

運動会、学校評価、本校卒業生のふるさと実習、地域行事や海外研修への参加、防災コーナーなどの内容です。どうぞ御覧ください

9月12日(木)の学校生活

2019年9月12日 15時49分

 昨日で運動会が終了し、今日から普段の

学校生活に戻りました。3年生は、今日、明

日と実力テストを行っています。これまで

学習してきた成果をしっかりと発揮してほ

しいと思います。(まだ暑い日が続いてい

るので、冷房を入れて授業を行っています)

 各学年とも、まじめに授業に取り組めてい

ます。

 


 

 

運動会後半(9月11日)

2019年9月11日 18時07分

 本日の午前中、日曜日に実施できていな

った運動会種目を行いました。暑い中で

はありましたが、応援合戦から始まって、

ベストメンバーリレーまで懸命に競技して

いました。生徒たちのがんばる姿に本当に

感動しました。2日間に渡りましたが、

い出に残るすばらしい運動会となりました。

画像で紹介します。

 二つのブロックの解団式の様子です。充実感

・達成感があふれていました。

 3年生にとって、義務教育最後の充実した

運動会となりました。


 

 

運動会を一部延期しました。

2019年9月8日 14時21分

本日は運動会を御観覧いただき、ありがとうございました。

昼前の大雨により、続きのプログラムを延期することとなりました。

1 日時 9月11日(水)9:00~(午前のみ)

2 場所 一本松小学校運動場

3 午前中はプログラムの続きを実施し、午後は片付けと解団式を行います。その後、ノー部活動デーとなります。

4 弁当日です。体育館を開放しますので、家族と一緒に食べても構いません。

5 PTA種目は残念ながらカットさせていただきます。

6 プログラムは次のとおりです。(一部変更)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会前半(9月8日)

2019年9月8日 14時15分

  本日、日曜日に運動会を実施していました

が、午前10時40分頃から雨が強くなりまし

た。降り続く予報で、グラウンドコンデシ

ョンも悪くなり、児童生徒の競技中の安全

考慮して中止しました。残った種目は、

11日(水)の9時から実施します。

 本日実施分の競技等の様子を画像で紹介

ます。

 


 

運動会前日の学校(9月7日)

2019年9月7日 16時26分

 明日がいよいよ運動会です。1時間目に

パネル(立て看板)を披露しました。パネ

ル係の生徒がパネルに込めた思いを発表し

た後、記念撮影しました。両ブロックとも

すばらしいパネルになっています。

 

 応援合戦の仕上げの練習をしました。両ブ

ックとも甲乙つけがたい応援合戦になって

います。

 長縄跳びもたくさん跳べるようになって

きました。


 

 

9月6日(金)の学校

2019年9月6日 16時32分

 運動会がいよいよ明後日に迫ってきま

した。各種目とも仕上げに入ってきてい

ます。また、応援合戦の練習を運動会の

本番の会場である小学校でさせていただ

きました。気迫あふれる応援合戦となっ

てきています。

 

 1週間の「ふるさと実習」が本日で終了しま

した。この1週間、授業参観や学級活動、給食

指導、清掃指導、運動会練習の補助等、いつも

笑顔で熱心に取り組まれていました。運動会練

習後、全校生徒の前で、ふるさと実習を終えて

のあいさつを立派にれました。

 


9月5日(木)の学校生活

2019年9月5日 18時31分

 本日の運動会練習は、雨が降っていた

ために、体育館で行いました。昨日の総

練習の反省を生かしながら、各種目の修

正をしました。練習の様子を画像で紹介

します。

 

 各教科の授業も始まっています。理科の授業

では、1年生が気体の発生や性質を調べる実験

に熱心に取り組んでいました。


 

 

運動会総練習(9月4日)

2019年9月4日 17時09分

 運動会総練習で、入場行進、開会式、

閉会式、地区別対抗リレーを小中合同

でしました。また、その後、中学校の

各種目の練習もしました。みんな一生

懸命に、そして笑顔で取り組んでいま

した。画像で紹介します。