一中通信NO.23を掲載しました!

2019年4月1日 14時36分

一中通信NO.23を掲載しました。卒業式の様子や離任された3名の先生からのメッセージなどの様子をお知らせしています。どうぞ御覧ください今年度もどうぞよろしくお願いいたします

離任式

2019年3月29日 15時02分

 春の陽気で、さくらの花が次々と開いて

きています。

 

  退職・転任される3名の先生の離任式を

しました。卒業生も来校した中、生徒たち

離任の言葉を真剣に聞いていました。先

生の教えを今後の高校生活や中学校生活に

生かしてほしいと思います。


 

一中さくらだより

2019年3月26日 17時47分

春休み初日。敷地内の桜が、次々と咲き始めました。音楽室から見える桜の眺めは最高です!桜の花を背景に、音楽部員が入学式に向けて「世界に一つだけの花」を練習しています。

朝は二分咲きくらいでしたが、練習している間に、一つ、また一つ・・・と花が開き、練習を終える頃には三分咲きほどになっていました桜を背景に、音楽部員でナイスショット!「世界に一つだけの花」を御覧ください!

中庭の「世界に一つだけの花」も、素敵ですALTの先生と一緒にナイスショット!

本日の画像は、卒業生PTAが卒業記念として贈ってくださったカメラを使用しました。扱いやすく画像がクリアで、とても嬉しいです。

今後も、大切に使わせていただきます。保護者の皆様、ありがとうございました

 

 

意見発表・修了式(25日)

2019年3月25日 17時23分

 全員が元気に登校できた中、修了式を

迎えることができました。今年度、生徒

たちは、元気に充実した学校生活を送る

ことができました。

 修了式の前の意見発表では、代表生徒

が1年間頑張ったことや反省、春休みや

来年度へ向けての抱負を発表しました。

学習や部活動を頑張り伸びてきたことと

これからも文武両道で励みたいと発表し

ていました。

 

  修了式では、学習面・行動面ともに頑

張ったことや学力向上のための読書の勧

めや日々の努力についての話をしました。

春休み中も元気に安全に過ごし、4月の

始業式の日に笑顔で登校してきてほしい

と思います。

 始業式の後、生徒指導主事から今年度の

頑張りを話したり、春休み中の安全できま

りを守った生活について指導したりしまし

た。

 図書委員長から、今年度1年間の多読賞

の表彰もしました。春休み中も全校生徒が

読書に親しんでほしいと思います。

 今年度生徒たちが、元気に充実した

学校生活を送ることができたのも、保

護者・地域の皆様の御支援・御協力の

おかげです。本当にありがとうござい

ました。来年度もよろしくお願いいた

します。


 

3月21日(木)、22日(金)の生活

2019年3月22日 18時35分

 21日(木)に一本松交流促進センターで

ホソイ杯バレーボール大会がありました。

本校から女子バレーボール部が参加し、

3チームの予選リーグは1位で通過しま

した。準決勝は敗退しましたが、懸命に

ボールを追いかける姿に感動しました。

 

 22日(金)の学校生活もまじめに頑張って

います。

 今年度の授業日も25日(月)の修了式の日

のみとなりました。


 

3月20日(水)の学校生活

2019年3月20日 12時58分

 穏やかな春の日です。草花も色鮮やかに

成長し、桜のつぼみも膨らみ始めました。

もうすぐ開花しそうです。

 授業の様子です。

 本日の給食は、「小学校卒業・幼稚園卒園

お祝い献立」でした。メニューは、「栗入り

赤飯、鯛のグリーン揚げ、糸寒天の酢の物、

厚揚げのみそ汁、牛乳」でした。とてもおい

くいただくことができました。

 放送委員もよくがんばっています。


 

3月19日(火)の学校生活

2019年3月19日 18時39分

 1・2年生のみの学校で、人数が少な

ですが、生徒たちは元気にまじめな学

校生活を送っています。授業では、1年

間のまとめに取り組んでいます。

 

 本日の給食は、「食育(19日)の日」で

した。献立は、「愛南新玉ねぎカレー、海

藻サラダ、旬の柑橘、牛乳」です。みんな

美味しそうに食べていました。

 清掃にもまじめに取り組んでいます。


 

 

 

3月18日(月)の学校生活

2019年3月18日 17時25分

 先週、立派な卒業式を終え、今週か

らは1、2年生のみの学校生活です。

修了式までの授業日は5日間で、授業

や学級活動で、1年間の締めくくりを

しています。

  本日、午前10時から愛媛県立高校の

合格発表があり、卒業生が喜びの声を

学校に届けに来ました。これまでの努

力が合格という成果になって、本当に

よかったです。高校でも文武両道で充

実した生活を送ってほしいと思います。


 

トレッキング・ザ・空海あいなん(3月16日)

2019年3月18日 09時12分

 3月16日(土)に実施された「トレッキ

ング・ザ・空海あいなん」の松尾越えへん

ろ道を歩こうコースに、たくさんの生徒及

び教職員が参加しました。

 御荘文化センターの開会式には、なーし

くんも来ていました。

バスで宿毛市野球場まで移動した後、出発し

ました。松尾峠を越えて一本松山村開発セン

ターまでの約10kmの道のりです。松尾峠を

目指しての上り坂は勾配がきついのですが、

生徒たちはみんな元気に登っていました。

 途中にお接待の箇所があり、元気を取り戻す

ことができました。

 松尾峠では、国史跡指定記念碑の除幕式が

ありました。本校からも代表生徒が除幕に参

加しました。

  お接待をしていただきながら、一本松

山村開発センターに全員が完歩し、おい

しい豚汁をいただきました。

 午後からの「一本松里の道コース(一本

松山村開発センター~観自在寺)」にも参

加した生徒がいました。自然の中を歩きな

がら、お接待で地域の方々の優しさをたく

さんいただき、充実した一日となりました。

 


 

 

卒業式(3月15日)

2019年3月15日 15時09分

 好天の中、御来賓、保護者の皆様の御列

のもと、盛大に卒業式を行うことができ

ました。卒業生はもちろんのこと、在校生

もきびきびとした立派な態度で、式に臨む

ことができました。歌声や答辞、送辞もた

いへんよく、感動で涙する子もいました。

 式後の学級活動では、保護者の方々の

見守る中、一人一人が話した後、学級担

任が温かい言葉をかけていました。卒業

式の見送りもさわやかで、とてもよい雰

囲気の中で卒業の日を終えました。