10月17日(木)の学校生活

2019年10月17日 18時32分

 10月27日(日)の校内文化祭へ向けて、

学級劇の準備、練習を行っています。また、

合唱練習もパートリーダーのアドバイスを

受けながら熱心に取り組めています。

 学校生活の様子を画像で紹介します。

 <授業>

<学級劇準備・練習>

<給食>

<合唱練習>


 

10月16日(水)の学校生活

2019年10月16日 18時14分

 すっかり秋らしくなりました。子どもたちも

衣替えをしています。過ごしやすい季節の中で

勉強や諸活動によくがんばっています。学校生

活の様子を画像で紹介します。

<駅伝練習>

 

<授業>

<文化祭の劇の準備、練習>

<合唱練習>


 

1、2年生は久しぶりの給食でした!

2019年10月15日 17時51分

久しぶりに全学年が揃い、にぎやかな給食の時間となりました

ごはん、牛乳、きのこの中華あえ、酢豚、にらたまスープ

この献立に、なんと20種類もの食材が使われています。きのこ類だけでも「エリンギ、しめじ、えのきたけ、しいたけ」が入っていました。エネルギー量は775キロカロリー、たんぱく質は、31.4グラムです。中学生に必要な一食分の栄養や熱量を考えて作られています。美味しい中華メニューでした

一中通信NO.12、NO.13を掲載しました。

2019年10月15日 17時44分

本日、一中通信NO.12、NO.13を生徒に配布しました。

NO.12では、郡新人総体の結果や11月の行事予定、校区別人権・同和教育懇談会のお知らせなど、また、NO.13では、1年生の宿泊研修や2年生の修学旅行の様子をお知らせしています。防災学習コーナーでは、台風19号を振り返り、台風や大雨に対する備えなども記載しています。どうぞ御覧くださいませ

今日の一中(10月11日)

2019年10月11日 14時57分

今日の給食は、ラグビーワールドカップ(スコットランド)2019応援献立

【ごはん、牛乳、ドレッシングサラダ、鶏肉のアーモンドがらめ、スコッチブロス】

3年生は今日も元気いっぱい!熱心に美術の時間は「芸術の秋」でした!

1、2年生より一足先に、学級劇の準備・練習がスタートしています文化祭、楽しみです

1年生宿泊研修(2日目③)

2019年10月11日 14時45分

退所式の様子です。素敵な集合写真が撮れました。心に残るよい思い出ができたことでしょう。この研修で高めたチームワークを生かしてくれることを楽しみにしています

学校到着の予定は、少し早まりまして、15時40分頃となりそうです。その後、解散式を行い下校します。

 

2年生修学旅行(4日目③)

2019年10月11日 14時25分

2年生修学旅行団は、北淡震災記念公園、大塚美術館を見学しました。13:30に大塚美術館を出発し、学校へ向かっています。全員元気に過ごしています

1年生宿泊研修(2日目②)

2019年10月11日 11時20分

朝のつどいで体操です。今日も全員元気にスタートしました!

朝食も美味しくいただきました

さあ!待ってました!カヌーの時間!みんな笑顔いっぱいでチャレンジしています

 

 

2年生修学旅行(4日目①)

2019年10月11日 08時22分

2年生も全員元気に、今朝予定通りホテルを出発しました。時間をよく守り、スムーズに活動できています

1年生宿泊研修(2日目①)

2019年10月11日 08時07分

1年生、全員元気に過ごしております。学校では、3年生も全員元気に登校しています。

夕べのキャンドルサービスの様子です。