R7_top page2

学校日記

始業式(1月8日)

2020年1月8日 13時59分

 冬休みを健康・安全に過ごし、生徒たち

が全員元気に3学期の始業式を迎えること

ができました。

 始業式では、「進路実現のために凡事徹

底で力を付けていこう」「学級や活動の

仲間として、目標を持ってベトを尽くし

日々成長していこう」等の話をしました。

 

  その後、それぞれの学年の代表生徒が、

冬休み頑張ったことと3学期の抱負を発表

しました。「勉強と部活動を両立させたい」

「日々地道な努力をしていきたい」「受検

へ向けて先を見据えて頑張り、胸をはって

卒業したい」等、力強く発表していました。

 また、生徒会役員交代式、任命式も行い

ました。旧生徒会役員の皆さんは、リーダ

ーとして1年間本当によく頑張ってきまし

た。ありがとうございました。

 新生徒会長を始めとして新生徒会役員の

皆さんの意気込みも感じます。活躍を期待

しています。

 給食も本日から始まりました。本日の

献立は、「わかめごはん、紅白はんぺん汁

鶏肉の天ぷら、ゆず入りなます、牛乳」で

した。生徒たちは、もりもり食べていまし

た。