R7_top page2

【お知らせ】
 中間期の学校評価を「学校案内」内にアップしました。御協力いただいた、保護者の皆様、評価委員の皆様、ありがとうございました。

学校日記

オンライン授業の様子

2022年1月27日 13時17分

世の中で感染が拡大するにあたり、マイクロ飛沫感染

ということが重要になってきて、今まで以上に換気

不織布マスク(布やウレタンのものより効果が高い)

の着用について強く呼びかけられています。

学校でも最高レベルの感染対策を講じていきたいと考え

ておりますので、御理解と御協力をお願いします

<保健室前の掲示物より>

2年数学科では、本日もオンライン授業を行いました。

教室からも、家庭からも、相互に元気な声を交わすこと

ができ、明るい雰囲気で授業が進められています

歯磨きの様子です。生徒が主体的に感染対策を強く

意識して、行動に移すことができてきました。

やらされるではなく、意味を正しく理解することが、

自分を大切に、人を思いやる行動につながります

一中のみなさん明けない夜はありません

希望の空は必ず訪れます。今は、じっと我慢が大切な時。