R7_top page2

学校日記

明日から期末テスト

2022年6月20日 15時29分

 紫陽花の花が美しく咲き誇っています

 朝からどんよりした曇り空でしたが、

午後からは梅雨の間の晴れ間です

 先週金曜日の下校時の様子です。交差点に立って

いると、地域の方が「中学生がいつも横断歩道で

自転車を押しながらあいさつをしてくれます。大人

の方が見習わんとねえ。」と話しかけてくれました。

 あいさつの力は素晴らしいですね

 中学生から、地域にあいさつの花を咲かせよう

 2年保健体育科では体育館の中で、スポンジ

ボールを使ったソフトボールを行っていました。

少人数に応じた特別ルールや道具の工夫があり、

男女が仲良く、楽しそうに活動していました

 3年英語科では、担当者とALTの先生が机間巡視を

しながら、手厚く個別指導を行っていました

 1年技術科では、いよいよノコギリを使って、

1枚の板から材料をとる作業が始まりました。

まっすぐ正確に切ることの難しさに直面して、

四苦八苦していましたが、思うようにできない

ことを何とかしようと努力する経験こそ、自分

自身を成長させてくれます

 昼休みの一コマです

 図書スペースでは、いつも司書教諭の先生を

生徒たちが囲んで、和やかに談笑しています。

ほっこりとする、素敵な雰囲気です

 3年教室では、3人が「絵描きしりとり」

なるものを、何とも楽しそうにやっていました